top of page

PROFILE

運営体制

プログラムの運営は、研究者オーガナイザー、学生オーガナイザー、事務局スタッフの協力で実施されています。また、運営費について協賛を募っています。

organization.png

「サーバント・リーダーシップ」の理念を持ち、運営事務局が全体の取り組みを下支えする立場にいます。最上位は、研究の知見から便益を受ける受益者であり、そのために貢献する立場にいるのが参加学生です。その参加学生の技能習得と交流を支えるのが、学生オーガナイザーや研究者オーガナイザーの協力者です。また、企業や事業、財団などからの協賛を模索しています。これらの取り組みを調整し、場づくりをする役割を事務局が担っています。

学生オーガナイザー

​五十嵐大和  (東京大学)

山本紗英  (東京大学)

協力研究者

安藤道人(立教大学)
石瀬寛和(大阪大学)
今井泰佑(大阪大学)
川口大司(東京大学)
神林龍(武蔵大学)
北村周平(大阪大学)
小泉秀人(一橋大学)
​後藤潤(政策研究大学院大学)
後藤剛志(千葉大学)
澤田康幸(東京大学)
佐々木周作(大阪大学)

関麻衣(立命館大学)

瀧井克也 (大阪大学)
多湖淳(早稲田大学)
遠山祐太(早稲田大学)
鳥谷部貴大(一橋大学)
中島賢太郎(一橋大学)
花木伸行(大阪大学)
富蓉(早稲田大学)

福元健太郎 (東京大学)
野口晴子(早稲田大学)
三浦憲(京都大学)
森啓明(専修大学)

​山本鉄平(早稲田大学)

運営責任者

深井太洋(学習院大学)
古川知志雄(横浜国立大学)

事務局スタッフ

遠藤美穂(横浜国立大学)
松﨑めぐみ(横浜国立大学)

後援・協賛

後援:

東京大学大学院経済学研究科付属 政策評価研究教育センター(CREPE)
大阪大学大学院国際公共政策研究科附属 EBPM研究センター(CEPO)
横浜国立大学経済学部

協賛:

国際共同研究加速基金(代表: 澤田康幸)
神林留学生奨学会

​*現在、企業協賛を募るための準備を進めています。

後援:東京大学大学院経済学研究科付属 政策評価研究教育センター(CREPE)、

大阪大学大学院国際公共政策研究科附属 EBPM研究センター(CEPO)、横浜国立大学経済学部

協賛:科研費 国際共同研究加速基金(国際先導研究、代表: 澤田康幸)、神林留学生奨学会

bottom of page